「障害年金」ってご存知ですか?
2020.1.20福祉コラム
障害を持っている方に支給される
「障害年金」
初診日に加入している年金が
国民年金なら「障害基礎年金」
厚生年金ならそれに加えて「障害厚生年金」が支給されます。
(ただし、初診日前の年金保険料を一定割合以上納付していることが受給条件となります。)
特徴はなんといってもその手厚さ!
・認められる障害(病気)の幅が広い
・子供の人数に応じた加算額がある
・受給年齢は原則20歳~64歳
などなど、とても有り難い年金と言えます。
支給額は人によって変わるので一概に言えませんが
例えば基礎年金の場合は一律で以下の通り!
また、子供(高校卒業前の年齢まで)加算額は以下の通り!
さらに、厚生年金加入者は障害厚生年金が加算されます。
(給与額等によって受給額は変わります)
保障範囲も広く、手厚く保障してくれる障害年金ですが…
残念ながらご存知ない方や、手続きが複雑なので資格があるのに申請をしていない方がとても多いのが現状です。
これはとってももったいないですね。
どうすれば請求できるか分からない。
自分が受給対象かどうか分からない。
という方がほとんどではないでしょうか…
そんな時、頼りになるのが、社会保険労務士の田村先生!
田村先生は障害年金の専門家で、南浦和駅徒歩で3分の場所で
埼玉障害年金相談センターを運営されています。
相談実績は4,691件と経験豊富で、
ここ3年間の受給率は95%と非常に優秀でもいらっしゃいます。
とても、とても熱心に、相談者の身になって考えてくれるので、私たちも信頼している先生なのです。
心当たりがある方は、ぜひ無料相談をしてみてくださいね♪
まずは!
048-711-6522(9:00〜20:00 土日含む)
こちらに↑お電話を
お電話する際、川口福祉サービスの事業であります
「脳梗塞リハビリサポートセンターの紹介です」
と言っていただければ、両センターで連携しながら、年金請求とリハビリを進めていくことが出来ます。
皆さまにもぜひ障害年金を受給していただき、リハビリにかかる負担を少しでも軽減していただけたら嬉しく思います。
最新記事
-
2024.9.28
-
2024.9.21
-
2024.9.12
-
2024.9.5
アーカイブ
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (4)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (17)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (30)