訪問介護の仕事で困った事は?
2019.3.8就活コラム

こんにちは♪
今日は、会社説明会で学生より質問があったことを
お答えします!!
先輩社員は2017年4月入社の新卒の與那覇です★
現在入社2年目でサービス提供責任者の仕事をしています♪
学生:訪問介護の仕事をしていて、1番困ったことはなんですか?
與那覇: 入社1年目は「道を覚える」までが大変でした。私は
東京に住んでいるので・・・でも慣れですかね(^v^)
あとは、利用者様によって、やり方が同じでは
ないので、それを覚えるのも大変だったかな。。
学生:どのくらいで覚えらたのですか?
與那覇:自分が大丈夫だと思えるまで、先輩社員やヘルパーさんと
一緒に行ってくれるから大丈夫だよ!!
期間としては1~2ヵ月位だったかな。
私が出来てるくらいだから、大丈夫だよ
学生:(笑)
何事も「経験」ですね!私も慣れない土地や新しい仕事を
覚える事は大変だと思いますし、誰しも大変です。
人はある意味失敗をして覚えるものです。
失敗を避けるのではなく、そこで「何を学べたのか」を
意識しましょうね!!
最新記事
-
2021.2.21
-
2021.2.15
-
2021.2.8
アーカイブ