実務者研修とは?(基礎知識その4)
2019.3.14その他全般
こんにちは♪
今回は実務者研修についてです!!
3月になり当社にも、会社説明会に学生さんがいらっしゃいますが
この実務者研修について知っている方は、あまりいらっしゃいませんね。
なので。。聞いたことが無いなという方に(^.^)/~~~
基礎知識シリーズの中で「介護職員初任者研修」について
お話しました。(見てない方は見てね♪)
簡単に言うと介護職員初任者研修のレベルアップ版と言った方が
分かりやすいでしょうか。
2017年1月から、介護福祉士国家試験の受験に3年以上の実務経験に加えて、
新たに実務者研修を修了することが義務づけられました。
介護福祉士実務者研修では、現場経験だけでは十分に修得できない
知識・技術を身に付けることを目的としており、
介護現場において中核的な役割を果たす介護福祉士にとって必要な
・介護に関連する制度
・こころとからだのしくみ
・介護技術等を学びます。
なので・・・介護福祉士実務者研修は、
国家資格”介護福祉士”の受験に必要な研修
と実務者研修を修了すると、
サービス提供責任者の仕事ができる
と覚えておく位でOK牧場です!!(#^.^#)
最新記事
-
2019.12.16
-
2019.12.8
-
2019.12.6