川口市の「う」
2019.5.16川口のこと

こんにちは♪
川口市シリーズ「う」の紹介になります!!
前回は「い」の紹介で「鋳物」の紹介をさせていただきました!!
さあ、みなさん・・「う」ですよ!
何でしょうか?(^_^)/
「植木」です!
安行・神根地区を中心とした一帯は、緑化産業の一大拠点です。
年間40万人が訪れる「グリーンセンター」や緑化デパートと言われている
「川口緑化センター樹里安(じゅりあん)」など植木や花などの購入は
もちろん、園芸の相談も出来るそうです。
その樹里安の中に「樹里安アイス」が販売されているので
是非食べてみて下さい。
味は、さくらアイス(桜もちみたいな味)と
ゆずアイス(そのまんまですが、柚子の身がけっこう入っていて、さっぱりです)
山椒アイス(山椒の葉が入っているのですが、思ったより山椒は強くなく、鼻から抜ける山椒の香りがします)
山椒のアイスってなかなか無いですよね(^v^)
この暑い時期なので、是非ご賞味してみて下さい(*^_^*)
次回は「え」ですよ♪
|
最新記事
-
2021.2.28
-
2021.2.21
-
2021.2.15
アーカイブ