大型で猛烈な勢いの「台風第19号」三連休に直撃の恐れが
2019.10.10川口のこと
前回の大型台風15号では
千葉県で、大規模停電・断水と長い間ライフラインが復旧せず、1日も早い復旧を祈っておりました
そんな中、その台風15号を上回る勢力と言われている台風19号・・・
*気象庁の発表をお借りしました。
台風は天災なので、どうすることもできませんが
「今できること」「準備をし備えること」は出来ます
例えば
・事前に買い物をすませ、保存食やお水の確保(保存期間の長いものを選ぶ。停電で腐ってしまうと異臭が・・・)
・お風呂にお水を準備
・携帯やバッテリーの充電、車があればガソリン満タン!
・懐中電灯やランタン、キャンドル、ラジオ、カセットコンロを準備
・日用品の補充+ガムテープ段ボール(ガラスが割れない対策を)
・寒さ対策(12日から気温が下がるそうです。)
・鉢植え、物干し竿、ゴミ箱などを室内へ
などなど、他にもできる事はありますが、ご家族の皆様と話し合いをし、備えてみてくだい。
ラックのご利用者様にも、ご迷惑をおかけする場合があるかもしれませんが、事前にご相談いただき、備えていければと思っております
どうか皆様、早めの備えを
安全第一でご無理のないように
川口市では、災害に対する情報を電子メールを活用した、防災気象情報の提供をしています
事前に登録をお勧めいたします。
登録は↓こちらから
最新記事
-
2021.2.21
-
2021.2.15
-
2021.2.8
アーカイブ