仕事始め
2020.1.6LACのこと
明けましておめでとうございます
川口福祉サービスは本日から「仕事始め」
最近は社内で、「仕事始め式」等のお正月ならではの催しがなくなりつつあるようですが、
弊社ではそういった区切りを大切にしたいと思い、社員向けに「お年玉」として、
お弁当と、飲み物代を配布しました。
今年も、こういった「ハレ」と「ケ」の区切りを大切にして、メリハリのある働き方を目指したいと思います。
そういった意味では、明日の「七草粥」のならわしも大切にしたいですね。
もともと、1月7日の「人日(じんじつ)の節句」を祝う行事だったようですが、
最近では、お正月のご馳走続きで疲れた胃腸を休める意味合いが強いかも知れません。
何れにしても、古来より続くならわしには意味があると思いますので、
今年も七草粥を作りたいと思います。
脳梗塞リハビリサポートセンターも
本日からオープン!ブログ(こちらをクリック)で「七草粥について」ご紹介しております。
こちらも合わせてお読みいただけると嬉しいです♪
皆さまが今年一年、健康でいられますように。
そして実り多き年になりますように。
本年も、LAC(川口福祉サービス)をよろしくお願い致します。
最新記事
-
2021.1.24
-
2021.1.17
-
2021.1.11