ラックでおこなわれている「会議について」その1
2019.11.27LACのこと
少しずつ気温も下がり
いよいよ寒い冬がやって来ます・・・
街中はクリスマスの準備がスタート!していますが
ラックでは、来期の「事業計画」の準備がスタート♪
そこで!これを機に
「ラックの社内行事」会議についてを、ブログで紹介させて頂きたいと思います。
まずは「その1」として
「営業報告会」と「経営会議」についてお話しいたします。
「営業報告会」「経営会議」共に、月に一度、2日間に渡り毎月開催している会議です。
1日目に「営業報告会」を
各担当部署の管理者から、社長・委員会メンバーに「前月の結果、今月の予想、次の月の目標」を報告します。
3時間ほど時間をかけて、「良かった点」「改善点」などを探ります。
翌日に「経営会議」にて
営業報告を元に、「良かった点」「改善点」と「新たな議題」「働き方改革」などなどを委員会メンバーが話し合います。
昨日の「経営会議」では
来年からラックの一員♪仲間になる方のお話が出たり、辞令の発表もありました。
左側「佐々木さん」
サービス提供責任者から管理者へ
管理者としても、サービス提供責任者としても、ラックには欠かせないベテランスタッフ!
右側「高松さん」
登録ヘルパーさんから正社員+サービス提供責任者へ
登録ヘルパーさんでしたが、ワンランクアップ!
サービス提供責任者さんとして、ヘルパーさん達をまとめてくれる、頼れるスタッフ!
皆様よろしくお願い致します。
次回「その2」は「事業計画作成会議」についてお話しさせていただく予定です。
最新記事
-
2021.2.28
-
2021.2.21
-
2021.2.15
アーカイブ