介護事務のエキスパート!業務支援課メンバーについて
2019.11.1採用情報
今日は、ラックの「介護ではないお仕事」をご紹介しましょう!
現在、介護利用者様の費用負担は1~3割で、残りの7~9割は介護保険により市区町村が負担しています。
利用者様と市区町村がそれぞれいくら負担するかは、介護事業者(=ラック)の計算で決まるのですが…
実は、その計算と手続きがとても複雑で専門的なんです!
万が一、その計算が間違っていたら?
利用者様、市区町村の両方に迷惑をかけ、介護事業者としての信用、収入、どちらも失うことになります。
ですから介護報酬請求業務には、業務の専門知識や、度重なる制度改正に対応する柔軟性、そして細心の注意が必要なんですね。
ラックでその業務を担当するのは、『業務支援課』という部署。
複雑な業務をパーフェクトにこなすエキスパートたちで、社内からの信頼もバツグン!
また、利用者様のために、という気持ちは介護現場のスタッフと全く変わりません。
利用者様からの信頼は、介護現場のスタッフだけでなく、こういった裏方スタッフにも支えられています。
最新記事
-
2021.2.28
-
2021.2.21
-
2021.2.15
アーカイブ